Company会社概要
事務所コンセプト
人にやさしい建物
当事務所は社会福祉施設設計を中心に
建物を利用される全ての人のために
それぞれの個性に合った。
バリアフリーを提案していきたい
と考えております。
当事務所は建物の設計にあたり、高齢者には高齢者のバリアフリー、乳児には乳児のバリアフリー、様々な障害をお持ちの方にはその障害に応じたバリアフリー、それを介護される方にはその介護方法に応じたバリアフリーがあると考え、一律のバリアフリーから脱却した考え方を持って、お世話をされる方と、お世話をする方が共に心地よく生活できる建築を目標としています。
そのため設計にあたっては先入観に捉われずに1件1件0から打ち合わせを重ね、お客様の理想とする使用方法を実現できるような建物を造ることを基本としています。今まで携わってきた、社会福祉施設の設計監理の経験をもとに、資金計画書の作成、各種補助協議申請作成等もお手伝いさせていただきます。設計に関しては、今までの経験をもとに様々な提案を行い、何度も打合せを重ねて、多種多様な障害(バリア)を一つずつ取り除く作業を行い、皆が使い易い建物を目指します。
企画から建物完成までじっくり時間をかけて、しっかりとお手伝いをさせていただきます。
代表取締役
髙水 一臣

主たる設計建物種別
特別養護老人ホーム グループホーム デイサービスセンター
介護老人保健施設
障害者支援施設 就労支援施設 グループホーム
保育園
会社情報
- 名称株式会社 髙水一臣建築事務所
一級建築士事務所 東京都知事登録 55902号 - 代表取締役髙水一臣
- 所在地〒180-0022
東京都武蔵野市境2-10-1 境央マスターズ302
アクセスマップ - 電話番号0422-38-8534
- FAX番号0422-38-7074
- 管理建築士髙水一臣
- 一級建築士大臣登録 第244537号
- 生年月日昭和35年3月14日
- 出身地東京都武蔵野市
経歴
- 1984年東京理科大学 工学部 建築学科卒業
- 1985年株式会社 石井昌建築事務所入社
- 2007年髙水一臣建築事務所設立
- 2009年株式会社 髙水一臣建築事務所設立